top of page

 

「 お客様本位の業務運営 」宣言(FD宣言)

私たちは「お客様本位の業務運営」のために、お客様に最上級のご提案サービスを提供しお客様の満足と信頼​を得られ るよう努めてまいります。                                 

                                         

1.お客様本位の業務運営に関する方針の策定・公表                       

  私たちは、あらゆるお客様接点において、常にお客様目線に基づくお客様本位の業務運営を実現するとともに、 

  当社の社会的使命を遂行していきます。  

 

2.お客様の最善の利益追求                                      

  私たちは、お客様のニーズを的確に捉え、最上級のご提案サービスを提供することを通じお客様の満足度を向上

  させていきます。                        

                                                                                        3.お客様への手数料の明確化

  私たちは、保険会社から代理店として手数料を受領しますが、その手数料に捉われることなく比較推奨販売を​してい

  きます。                                  

 

4.お客様への重要な情報のわかりやすい提供                        

   私たちは、お客様の状況、保険の加入目的などを総合的に判断し、お客様に最適な保険商品・サービスをご選択いた

      だけるよう重要な情報をわかりやすく丁寧にご説明いたします。            

 

5.お客様にふさわしいサービスの提供 

   私たちは、お客様を取り巻くリスクの把握と分析を行い、お客様に最適な保険商品・サービスを提供し、ご契約後も

      契約の適切な管理アフターフォローを行っていきます。             

                                                            

6. 従業員に適切な教育・指導           

   当社は、「お客様本位の業務運営」の徹底にむけて、従業員に対する教育や研修を継続的に実施していきます。

      また、ガバナンス体制の構築にも努めていきます。                            

                        

7. お客様との利益相反の適切な管理        

   私たちは、お客様との利益相反のおそれのある取引について、お客様の利益が不当に害されることのないように、

      適切に管理する態勢を構築していきます。                                                                                          

                            

 

 

 

                                                                                                                        

 

お客様本位の業務運営に関するご報告について(KPI)  

                  お客様本位の業務運営に関する取組成果についてご報告します。                                                                          

2024年度                    
                         
〇損害保険 保険料高               

       自動車            47,545(千)円                          
       自賠責                     109 (千)円                       
       火災         51,156(千)円                  
       新種         31,378(千)円                  
       マリン          9,661(千)円     
              

      合 計     139,849 (千)円                

〇LINEチャット開設数(SJシステム採用)                     
               人数                
      
4月        75人                   
       5月       100人                   
       6月       103人             
       7月       107人                
       8月       111人               
       9月       114人                
       10月          117人                
       1 1月       121人               
       12月       121人             
       1月       128人              
       2月       130人
              
       3月       137人
                     
      



         

〇 全員研修回数    毎月1回以上    
        コンプライアンス                      18回 
​               BCP研修                    1 回                                      
〇 社員教育回数(eーラーニング含む)                  2回                                  
             


〇 自己点検回数(各保険会社・自己チェック含む)         6回
     

 
〇 実務改善取組件数                       2回                   
  ・ 保険料契約者直接支払いの確認方法                   
  ・ 解約手続きの契約者への確認                
                                                                                   
〇 お客様へのアフターフォロー            毎年1回            
                

〇 資格保有者                                     
  ・ 損害保険募集人資格保有者数            4名  
  ・ 損害保険トータルプランナー            2名 
  ・ 生命保険募集人資格保有者数            4名                
 
〇 取扱い保険会社                            
  ・ 損害保険ジャパン(株)         ・ 三井住友海上火災保険((株))         
  ・ 東京海上日動火災保険(株)       ・ SOMPOひまわり生命(株)
     

  
         

bottom of page